「育児の良品」が、アメブロ公式ブログになりました~! 妊娠・出産・育児の良品 どんどんパフパフ!あひるちゃんが、リアルになったよ! 今後は、アメブロの方で更新していきます。もし良ければ、ご愛読いただけると嬉しいです。 アメブロ公式ブログになっ…
こちらのブログ、全然更新してないのにはちょっと理由がありまして。1月中に、別のブログで再スタートすることにしました。 とはいえ、独ドメ買っちゃってるし、しばらくはこちらも残しておきます! 再スタートしたら、お知らせいたします~!
愛しのベビービョルンのハイチェアを卒業した娘に、新しいお食事イスを買いました。 それが、こちら! naKIDS ネイキッズ ハイチェア posted with カエレバ 楽天市場 このイスに決めた理由、届いてから組み立てるまで、ちょっと気になる点をまとめてレビュー…
世の中はクリスマスムード一色。この時期の浮かれた感じ、とても好きです。特に子どもが生まれてから、クリスマスを始め世の中のイベントを昔より楽しむようになりました。 我が家のクリスマスツリーは、3coinsの貼るタイプ。 ウォールステッカーツリーの良…
離乳食の段階に合わせて、さまざまな食器を買った我が家。なかなか食べない子だったので、本当にいろいろ試しました。 今回は、スプーン&フォークのお話。使いやすかったもの、我が家には合わなかったものを一挙公開します! 離乳食初期は、リッチェル やわ…
離乳食を始めたばかりの方にぜひおすすめしたい、お食事エプロンがあります。それは、「ビベッタ ウルトラビブ」です! Bibetta ビベッタ ウルトラビブ 携帯用くるくるエプロン お食事用 エプロン【あす楽対応】【ナチュラルリビング】ジャンル: キッズ・ベ…
食べない・体重増えない・ひたすら食べない、の三重苦だった娘の離乳食期。そんなつらい時期を一緒に乗り越えてくれた相棒たちを紹介します。 まずは、こちら。ベビービョルンのハイチェアです。 365日あす楽★代引・送料無料★ハイチェア BABY BJORN ベビービ…
小さい子どもを連れて、カフェでお茶したり、パスタ屋さんでランチしたい。 だけど、子どもがまだ小さくて子ども用のイスに1人で座らせられない。抱っこやおんぶしながらはしんどいし、片手で支えながら食べるのもめんどーい!と、そんな外食時に必須アイテ…
みなさん、ベビーカーの買い替えってしましたか?我が家は2台目を買わなくて良いように、とそこそこいいお値段の軽量AB型ベビーカー(本体3kg未満)を買ったのに、結局こちらのB型ベビーカーを買い足すこととなりました。 ベビーザらス限定 J is for Jeep スポ…
抱っこひもは5つ使った、とんとん( id:tontont )です。 さて、今日は抱っこひもをさらに快適に使うためのアクセサリーのお話。 私が使ったおすすめの防寒カバー、よだれカバー、暑さ対策の保冷シートをご紹介します。 フィット感・暖かさが違う!エルゴのマ…